Sponsored Link

【保存版】これだけは覚えたい!”英語の略語” ネイティブがメールで使う英語の表現と例文

【保存版】これだけは覚えたい!”英語の略語”  ネイティブがメールで使う英語の表現と例文

英語の略語(abbreviation)とは?

abbreviationという英単語を目にしたことはありますか?

abbreviationの意味は、略語という意味。abbreviationの使い方を覚えておくと表現の幅がとても広がり、ネイティブとの会話がよりスムーズになったり、ビジネスシーンでも使われるので覚えておくと便利でちょっとカッコイイです。

ネイティブの友達が出来た!!メルアド交換した!

ようやくネイティブの友達が出来て、メールアドレスやLINEの交換をして、さぁ早速メールを送って返事が来た!

” Hey! What’s up! It was a great night and you are so funny lol.”
(へーぃ!元気?めちゃ楽しい夜だったよね、あなたはめっちゃ面白いわ。lol…? ・・・って?)

” I guess we should hang out again. TTYL.”
(また遊ぼうよ。TTYL…? って?)

よく見かけるでしょう?こんな感じのやつ。

ちなみに、LOL=Laughing Out Loud (爆笑) で、TTYL=Talk To You Later (後で話そう)です。

これらは、”英語の略語”(abbreviation)なんですね。

”英語の略語”(abbreviation)とは?

「abbreviation(əbrìːviéiʃən)」は日本語で言うと「略語」という意味の英単語で読み方は「アブリビエーション」です。
syllable (音節)は「ab-bre-vi-a-tion」、第4音節の「a」にアクセントをつけて発音してください。

これらの略語はビジネスシーンでは直接「abbreviation」を使うことは少ないのですが、ショートメールなど様々な状況で略語を使われることは多いので知っておくとかなり便利です。また、最近ではネイティブは必ずと言っていいほど略語をメールやテキストメッセージに入れてきますので、同じように使えるようになるとより仲良くなれるかもしれません。

英語も長すぎる言葉は略して言う。

日本人は長い言葉をよく省略してつかっていますよね。

私は日本を離れて長いという事と、もともとそういったことに疎いので日本の流行り言葉を知らなくて、つい先週知った言葉がBBA=ババア(笑)

つい使ってみたくて、バンクーバーに来ている留学生に張り切って使ったところ・・・

「みささん、それもう古いよ。数年前には流行ったけどねw」

って・・。

チーーーん・・(苦笑)

日本の言葉や流行りが早すぎてついていけない今日この頃です。

私が知っている代表的な日本の略語は↓

<日本語の略語>

卵かけご飯 = TKG

携帯電話 = ケータイ

パーソナルコンピューター = パソコン

ファミリーレストラン = ファミレス

コンビニエンスストア = コンビニ

空気読めない = KY

クリスマスパーティー = クリパ

合同コンパ = 合コン

などなど色々ありますよね~。

英語も同じ。長い言葉は略して使う事が多いんです。

略語の事を英語で abbreviation (アブリビエイション)といいます。

英語には略語といってもいろいろな種類があります。”abbreviation” は単に「略語」(長い言葉を短くしたもの)、という意味ですが、略した言葉をどの様に発音するかによって ”acronym”(アクロナム)と言ったり、”initialism” (イニシャリズム)などと言ったりします。

  • initialism (イニシャリズム)”=頭文字(イニシャル)をとってそのままローマ字読みしたもの (例:D.I.Y.= do it yourself)
  • ”acronym”(アクロナム)=言葉やフレーズの単語の頭文字を取って表記して、そのままアルファベット読みしないで新たな単語として発音するもの
    (例:NASA (ナサ)= National Aeronautics and Space Administration)

訳が分からん英語。ネイティブ友人とのグループメール。

私の友人、昔からよくabbreviation、initialismやacronymをよく使います。

なーんのこっちゃ、言ってる事がちっともわからん・・。そんな時期が結構あった気がします(笑)

ネイティブの友達とのグループメールは例えばこんな感じ↓。

(Friend1) :OK, peeps. I have to log off for the night, my folks are calling me. See you guys tomorrow!​

(Friend2) :tc, man. see you tomorrow

(Friend3) :Thanks so much for your help today! I appreciate it. TC!

(Friend4) :You’ve had a really tough week! TTYL, CU!

*peeps=仲間や友達の意味

ね?意味不明じゃないですか?

ちなみに、これはグループメールでのやり取りで、Peepsとはスラングで友人や友達、仲間の事を言いますが、問題なのは”TC”の部分。なんのこっちゃ分からない。TTYLやCUも出てくるし・・。なんのこっちゃですよ。

”TC”や、”TTYL”、そして ”CU” がabbreviation(略英語)なんです。

TC の意味は、 “take care.” (じゃあね!の意味。日本語に訳すと”お大事に”となりますが、テキストやオンラインチャットでは”またね”などGood Byeの代わりにカジュアルに使われる表現です。)TTYLは、”Talk To You Later” (また後で話そう)、そして、CUはもう想像できますか?”See You”です。Cは頭文字ではなくて”シー”という音から”C”に変わっているものです。

なるほどね~。

 

これなら会話の意味が分かる。
この意味を踏まえて訳してみると・・・。

<日本語訳>
(Friend1) :みんな、親が呼んでるから今夜はもうおちるね(オフラインになるね)。また明日!​

(Friend2) :それじゃ!また明日~。

(Friend3) :今日は手伝ってくれてありがとう! めちゃ助かったよ。またね!

(Friend4) :今週はめちゃ忙しそうだったよね! じゃまた後で(話そう)ね。またね~

ってな具合です。

もう一つくらい紹介しておこうかな・。

 

良く使われるもう一つのテキストやメールで使われるabbreviationがこちら “SGTM” です。

 

(Friend1) : I will finish my work by 6:00 p.m today.  Meet me outside the office building, I mean Dominion Building?

(Friend2): SGTM. C U then

(Friend1) : Instead of you taking bus home after work and then taking bus back to my office, why not just bring your evening clothes and coming straight my office from work. That’ll give us more time and less stress.

(Friend2): Oh yeah, SGTM. Maybe we can hit the gym, too before heading over to the party. It would be great!

どうでしょう?
こいつもなかなか分かりにくいでしょう?私も全く解らず、わからないたびに聞きまくる作戦してました。(笑)

SGTM は、”Sounds good to me.” (へ―、いいじゃない!など、相手の提案や意見に賛成するときの表現)の略。

<日本語訳>

(Me) :今日は6時までに仕事が終わるよ。オフィスの外、ドミニオンビルの前で会わない?​

(Friend) :いいね、賛成!またあとで

(Me) :バスでお家に戻ってまたバスで私のオフィスに戻って来るより、夜の着替えを持ってきて仕事の後にそのままオフィスに来たら?そしたら時間の節約にもなるし、楽だよ。

(Friend) :あぁ、ほんとだね。それいいかも!それならパーティーに行く前にジムにも行けるね。めっちゃいいじゃん!

ね?
知っていると意外と何でもない会話でスムーズに同じトーンで会話が出来るから嬉しくないですか?

是非是非、使ってみてください♪

知っていると嬉しい!カジュアル英語のabbreviation (例と例文)

”知らなきゃ使えない!”

ってことで、たーくさんあるから全部は無理ですが、代表的で使いやすいカジュアルな場面でのAbbreviation、initialism、や acronym をちょこっと紹介しておきまーす。

  • BRB =”Be right back”
  • GTG =”Got to go”
  • BFN =”Bye for now”
  • JK=”Just Kidding” ※JK→女子高生ではありません(笑)
  • Call me later, k?=”Call me later, okay?”
  • tmi = “Too much information”     Uh, please stop talking. tmi.
  • k, cya.= “okay, see you.”
  • np =”no problem.”
  • idk= “I don’t know.”  ※idk→インディアンダンスクラブではありません(笑)
  • TYT= “Take your Time”
  • DGMW=”Don’t get me wrong”
  • WTF=”What the Fuck”
  • TGIF=”Thanks God, its Friday”
  • LMK=”Let me know”
  • NVM=”Never mind”
  • BYOB = Bring your own beer

などなど、書ききれません・・(笑)

以上は私の友人が良く使うな~って思う日常のメッセージを参考に抜粋して紹介したものです。

ビジネスシーンにありがちな?!abbreviation (例と例文)

ビジネスシーンでは、略語って使わないのがビジネスの常識。

しかーし、砕けた表現でしばしば登場するものもあります。

同僚の間や、同じ会社内のメールやテキストで頻繁に使われている「略語」もきっと役に立つので知っておくといいですよ♪

【ビジネスシーンでも頻繁に使われる5つの基本的な「略語」の意味や使い方】

  • 「MTG」=”Meeting”もしくは”Mortgage”(ミーティング、又はローン)
    (例文)I have to fly to NY for the business MTG next week. / I still have MTG for my condo.
  • 「BTW」=”By the Way”(ミーティング、又はローン)
    (例文)It was great presentation. BTW have you done your part?
  • 「FYI」= “For your information”(参考までに)
    (例文)”It is our boss’s birthday today, FYI.”
  • 「ETA」=Estimated Time of Arrival”
    (例文)”Our ETA is five o’clock.” (到着予定時間)
  • 「ASAP」=”As soon as possible”(出来る限り早く)
    (例文)I need to hear from you regarding the backup plan ASAP.
  • TBA」=”To be announced”(出来る限り早く)
    (例文)I need to hear from you regarding the backup plan ASAP.
  • TBD」=”To be determined”(出来る限り早く)
    (例文)I need to hear from you regarding the backup plan ASAP.

という、ビジネスシーンでも頻繁に使われる5つの基本的な「略語」の意味や使い方をご紹介します。

ただ、どの略語もくだけた表現になるのでフォーマルなコミュニケーションの際は使用を控えましょう。

 

おまけ (initialismacronymってこんな感じ)

英語には略語といってもいろいろな種類があると前の方でお話ししましたね。

”abbreviation” は単に「略語」(長い言葉を短くしたもの)、という意味で略した言葉をどの様に発音するかによって ”acronym”(アクロナム)と言ったり、”initialism” (イニシャリズム)などと言ったりとご紹介しました。

そして、initialism” (イニシャリズム)は頭文字(イニシャル)をとってそのままローマ字読みしたもので、 acronym”(アクロナム)は言葉やフレーズの単語の頭文字を取って表記し、アルファベット読みしないで新たな単語として発音するものでしたね。

最後に、このふたつの例をいくつか紹介しておきますね。

読み方に注目してみてください↓

initialism” (イニシャリズム)の例

  • D.I.Y.= do it yourself  (ディー・アイ・ワイ)
  • TC =take care (ティー・シー)
  • FAQ = Frequently asked Questions (エフ・エー・キュー)
  • BYOB = Bring your own beer (ビー・ワイ・オー・ビー)
  • BLT = Bacon lettuce tomato  (ビー・エル・ティー)

そして・・・。

acronym”(アクロナム)の例

  • NASA (ナサ)= National Aeronautics and Space Administration
  • NATO(ナトー)=North Atlantic Treaty Organization
  • NAFTA(ナフタ)=North American Free Trade Agreement

はい!ここまでです!

なんとなく、違いが分かっていれば十分かと思います。

では早速、ネイティブのお友達にメールをしてみてはいかがですか?

 

 

【過去のお勧めの記事】はこちら↓

「【保存版】英語初心者からでも単語・ボキャブラリーを確実に増やす方法」

「【保存版】留学業界 17年のプロが推奨する ”失敗しない語学学校の選び方”」

「【必読】絶対に失敗しないワーホリ・留学 確実な1つの方法」

【カナダ現地の安い保険】はこちらから↓

<カナダで学校に通われる方の留学生保険>

<ワーホリ・観光の方のビジター保険>

 

 

【ワーホリ準備の時お世話になった Amazon.co.jp サイト↓】